10連快速急行も大活躍 !!/朝ラッシュ時の茨木市駅にて【阪急京都線】2022年4月 

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 апр 2022
  • 阪急京都線の茨木市駅です。
    (2022年4月・平日の7時~9時頃撮影)【4K】
    〇その他の阪急電車の動画はこちらもどうぞ ↓
    • 【全53本】阪急電車・のせでんシリーズ
    〇当チャンネルの鉄道動画一覧はこちらへどうぞ ↓
    / @kazu_tetsudokan
    #茨木市駅 #朝ラッシュ #阪急京都線 #阪急電車
  • Авто/МотоАвто/Мото

Комментарии • 42

  • @NBLUELIGHTYK-WINGS
    @NBLUELIGHTYK-WINGS 2 года назад +10

    やはり梅田方面へのラッシュは凄まじい。

  • @SIGMA-M
    @SIGMA-M 2 месяца назад +1

    17:56 最高の編成美

  • @otori527
    @otori527 2 года назад +8

    8300系初期型東洋GTOがたまらないですね。阪急でしか聴けない東洋GTOです。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 года назад +4

      この重厚な音がまたたまりませんよね。

  • @user-qj2xg6wx1k
    @user-qj2xg6wx1k 7 месяцев назад +1

    最近よく茨木市駅を、利用します。堺筋線で淡路経由で準急準特急特急から乗り換えして高槻市方面に、行く方で混みますね

  • @Hankai_Uemachi
    @Hankai_Uemachi 2 года назад +5

    チャンネル登録しました。
    早朝からお疲れ様です。見てて思いましたが停車する回送と通過する回送があるんてすね!

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 года назад +4

      どうもありがとうございます。
      そう言えば停車するやつと通過するやつがありますね。今気付きました。

  • @user-wb4bm7us1g
    @user-wb4bm7us1g Год назад +5

    38:17 これを待ってました。。
    9300の普通も見れましたし満足です

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  Год назад +5

      よかったです。ありがとうございます。

  • @user-ul1pb8tg9r
    @user-ul1pb8tg9r Год назад +4

    8:03の9300系の床下ピカピカやな

  • @user-sx4gc3jv2p
    @user-sx4gc3jv2p 2 года назад +7

    特急用の🚃9300系は汎用性の高い車両ですね😊 阪急最古参となった3300系はモーターがかなり唸ってる😲

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 года назад +6

      そうですね。デラックス感も充分ありますし😊

  • @user-dy8po9gl1i
    @user-dy8po9gl1i Год назад +4

    快速急行は、準特急になりました。
    茨木市は、停車駅です。

  • @user-kd1uv5jv7h
    @user-kd1uv5jv7h 2 года назад +4

    dayタイムだと準急待避だけど朝だと梅田まで逃げれるんだね。それにしても3300系は還暦だけどバリバリ働いてるもんね🎵

  • @yudukina9720
    @yudukina9720 2 года назад +10

    7:46 の並び良いですね^^

  • @user-ii5im6lh2w
    @user-ii5im6lh2w 2 года назад +7

    阪急の加速音いいですよね♪

    • @user-pl1kz1mz4p
      @user-pl1kz1mz4p 2 года назад +1

      9000系の加速音ね笑 スプラトゥーンの扇風機が動く音に似てる

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 года назад +4

      はい、そうですよね😊

  • @user-zt5lv4yw4u
    @user-zt5lv4yw4u Год назад +5

    KAZUの鉄道館さんこんばんは。そしてお久しぶりです。阪急京都本線茨木市駅ですが阪急京都本線を開業させたのは阪急ではなく京阪なのですが茨木市駅にもその名残があってその名残とは京阪バスの路線バスが乗り入れていることですね。また近鉄バスも乗り入れてますね。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  Год назад +3

      ありがとうございます。
      お久しぶりでございます。
      昔、茨木市内に住んでいた時期があるのですが、茨木駅に京阪バスはともかく、近鉄バスまで乗り入れていたとは気づきませんでした☺

    • @user-zt5lv4yw4u
      @user-zt5lv4yw4u Год назад +3

      @@KAZU_tetsudokan さんこんばんは。そうなんですか。わかりましたありがとうございます。

    • @user-gt1uo7gp6y
      @user-gt1uo7gp6y 9 месяцев назад +2

      🚌京阪バスは🚃枚方市駅から出てますよ😊 高槻行きも同駅から出てます。

    • @user-zt5lv4yw4u
      @user-zt5lv4yw4u 9 месяцев назад +1

      @@user-gt1uo7gp6y さんこんばんは。そうですね。阪急茨木市駅JR茨木駅阪急高槻市駅JR高槻駅へ向かう京阪バスは京阪枚方市駅から出ているんですね。

  • @HM-uv3de
    @HM-uv3de 2 месяца назад +1

    この頃は3300系が山ほど居たなぁ

  • @HK-8331
    @HK-8331 2 года назад +4

    18:00 all鋼製車でハロゲン未更新ですね。

  • @user-pl1kz1mz4p
    @user-pl1kz1mz4p 2 года назад +4

    堺筋線の車両の河原町行きは存在しない高槻まで行けるだけで上等

  • @user-xr3dq7mh6v
    @user-xr3dq7mh6v 10 месяцев назад +1

    阪急は昼間でも座れないことが多いです。

  • @user-qd9kf3bo8v
    @user-qd9kf3bo8v 2 года назад +2

    お疲れ様です。
    この駅とJRの茨木駅との距離はどんな感じですか?

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 года назад +6

      ありがとうございます。
      歩いて行くには少し時間がかかります。

    • @user-sx4gc3jv2p
      @user-sx4gc3jv2p 2 года назад +3

      🚌バスで約5分程です。 茨木市駅には🚌阪急バス・近鉄バス・京阪バスの3社が姿を見せます。京阪バスは枚方市駅から出てますよ😊

    • @user-qd9kf3bo8v
      @user-qd9kf3bo8v 2 года назад +1

      @@KAZU_tetsudokan ありがとうございます。

    • @user-qd9kf3bo8v
      @user-qd9kf3bo8v 2 года назад +1

      @@user-sx4gc3jv2p ありがとうございます。

  • @user-bw5oo8fl2p
    @user-bw5oo8fl2p 2 года назад +3

    3300系の快速急行は珍しいなw
    8両も2編成しかないのに

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 года назад +6

      好きな3300系が快速急行でやって来た時は、テンション上がりました。

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 2 года назад +3

      @@KAZU_tetsudokan
      3300も5300も1300の増備に伴い7連化が進んでいます。

    • @KAZU_tetsudokan
      @KAZU_tetsudokan  2 года назад +3

      ありがとうございます。

  • @user-bp2lo9ot6s
    @user-bp2lo9ot6s 2 года назад +1

    3305F 京都河原町 6時39分発説

  • @user-fn1gw5iw1n
    @user-fn1gw5iw1n 2 года назад +3

    学校行く時の最寄り‪w

    • @nt-sx5oc
      @nt-sx5oc 2 года назад +1

      茨木市民ですか?